Home > セミアコが悩ましい

セミアコの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

☆「B7-C」 ビグスビー B7 BIGSBY ソリッドギター・セミアコ用 レスポール用 外付けトレモロアーム 送料無料 B-7C B7C クロームのレビューは!?

年齢不詳さん
ビグスビー搭載により音が変わるという噂の真意の程をよく知りませんでしたが、実践してみてようやくわかりました。 自分はGrecoのES-330タイプに搭載させましたが、それによる変化を幾つか挙げます。 ・音が締まる事によって、ミュート、ブリッジミュートをよりザックリと刻めるようになりました。(ハードロックには重要です) ・フロントピックアップの音に、フルアコ(セミアコ)の雰囲気を壊さない程度に輪郭ができました。 ・ギターが箱物なので、生音が変化してしまうのではないかと不安に思いましたが、弦の張りによる高音域の強調以外は特に悪い変化はありません。 ・弦の張りがキツくなったおかげか、ハイフレッドを抑えやすくなりました。(この変化はとても大きいです) 最近のES-330には搭載された状態で売っているようですが、この方が外観、音共にRockだからでしょう笑 フルアコ、セミアコでロックをしたいけど、音作りに悩んでいる方には是非ともオススメします。

年齢不詳さん
クロームの鈍い輝きが最高!エピフォンカジノがクラシックな装いになりました。

30代 男性さん
Gibson ES-335 S-deluxe に装着。若干無理やりネジ止めしました。 一生付き合うギターなので後悔はありません。 Bigsbyにしたことで音がけっこう変わりました。 サステインがかなり伸び、金属的な共鳴音というか倍音が付加されて非常にリッチな音に。 一般的にはチューニングが安定しないと言われるBigsbyですが、なぜかこのギターに付けたところ、前よりチューニングが安定してズレにくくなりました。 ブリッジもナットもペグも変えていないのに不思議です。 コードにふわりとビブラートをかけることができるようになり、本当にうれしい!! 見た目も最高ですね。

年齢不詳さん
とても早い対応をして頂きました。 早速取り付けましたが、やはりビグスビは最高です。

年齢不詳さん
ビグスビー付きのLes Paulを所有しているのですが、もう1本のノーマルのLes Paulへも装着したくなり、購入しました。以前から使用しているので、使用感は同じですが、今回はビブラメイトを同時購入し取り付けました。装着も簡単で、作業自体30分もかかりませんでした。ギターボディに傷が付きませんのでオススメです。 [受注番号]213328-20120225-0295604306

年齢不詳さん
他店で購入したビブラメイトを使い、メインギターであるレスポールに装着したので参考になるかどうか分りませんが…。 まずは見た目。最高です!コレだけでも買って良かったと思います。 ビグスビー本体の重量は335グラムでした。個体差もあるでしょうがユニット単体で持つと思ったより軽かったです。しかし装着するとやはり重くなったと感じますね。4.1→4.4キロになりましたが、長い時間立って弾いていると辛いものがあります。慣れれば問題なくなると思いますが。 弦交換は聞いていた通り少々コツが要ります。しかしこちらも慣れれば問題ないでしょう。 ビブラメイトがビグスビーとボディの間に隙間を作る為、生音が小さくなります。特にボディの鳴り(振動)は減ります。アンプを通してみると、装着前と装着後では音色の変化はそれほど感じられませんでしたが、サスティンが増した気がします。ロングトーンを使ったフレーズを弾く事が多くなりました。ボディーに直で付けるとどうなるのか凄く興味があります。 宿命とされるチューニングの狂いですが、私は弦交換の度にナットとブリッジ駒の溝にラジコン用のセラミックグリス(田宮)を塗っているせいか、殆ど狂わないです。思い切りダウンした場合は流石に狂いますが、直後軽くアップすればOKでした。ボディに直でつける場合にはついでにリペアショップで溝の調整をしてもらうつもりです。 アームの機能としてはストラトの様な深くて大きなアーミングが出来る訳では無く、浅く小さく音を揺らすといった感じですかね。 とりあえずこんな感じです。暫く着けたり外したりしながら直接装着するかどうかを考えて見ます。 もう一本重量の軽いレスポールを買ってビグスビーを着けるという手も…

20代 男性さん
早い対応で非常に良かったです。 やっぱりかっこいいです。

40代 男性さん
取付は10分でOK マウントキットはダサいので使用しませんでした。 レスポールですがテールピース痕はメイプルで○棒を作り埋めました。 しかし、レスポールならB5が良いと感じます。もしくはテンションバーも必要ないでしょう。グレコなどブリッジが低い物はテンションバーが必要。 チューニングは殆ど狂わないですのでロックペグは必要無。狂うなら取付アライメント不良もしくはギターそのものが良くないかと感じました。